top of page
夕日

能代鎮守 八幡神社

秋田県能代市にある能代鎮守八幡神社です。
参道には昔から地元の人々に親しまれている逆さ松や夫婦松があります。
また、御神木の松・・桂をめぐると良縁が訪れる良縁めぐりも人気です。開運祈願・開運招福・交通安全の他、厄祓い・七五三・各種祈願にお越しください。

八幡神社の歴史は古く、郷土史や史跡めぐりにご興味がある方もどうぞお立寄り下さい。

八幡神社の神事
八幡神社のお祭り
八幡神社について
和2

ご祭神

八幡大神(はちまんのおおかみ)
住吉大神(すみよしのおおかみ)
恵比須大神(えびすのおおかみ)

和1

例祭日

宵宮祭 9月第3土曜日
神幸祭 9月第3日曜日

和2

境内神社

龍神社
金神社
稲荷神社
三吉神社

和1

由緒沿革

斉明天皇4年(658)に阿部比羅夫が蝦夷征伐に能代を訪れた際、海岸中嶋に鎮座したのが始まりとされています。その後、坂上田村麻呂が延暦年間(797~805)にしるしの御旗を奉納しています。
江戸時代には藩主佐竹氏歴代の崇敬篤く、本殿と拝殿が造営されました。
愛宕山、盤若野をへて元禄9年に現地に遷座となりました。

能代八幡神社の古木・名木

能代八幡神社の古木・名木

​逆さ

八幡神社の境内にある黒松は、樹幹の胸高周囲が1.9mもの2本、1.99mもの1本があり、樹高はともに7mほどである。樹齢は200年内外と推定されている。
古くから神社を守り続けてきた中の1本は、不思議なことに幹の中間が太くなっており、「逆さ松」として、親しまれています。

​逆さ松

夫婦松

参道にある2本の松は、寄り添う夫婦のように参拝者を見守っています。
夫婦円満・子孫繁栄を象徴しているかのような夫婦松です。

夫婦松
水引

良縁めぐり

夫婦松・・桂の樹をめぐると、良縁が訪れると言われています。
恋愛・結婚・仕事など、様々な良縁にめぐり合えるパワースポットとして多くの方々が訪れています。

桂の樹

​祈願のご案内

祈願のご案内

八幡神社で行う御祈願

厄除祈願

交通安全

初宮詣

商売繁昌

成功勝利

開運祈願

海上安全

七五三詣

金運良好

合格祈願

開運招福

航空安全

良縁・縁結び

家内安全

心願成就

祝詞を詠む神主さん

認定こども園のご紹介

アクセス

能代駅から徒歩10分

所在地

〒016-0825 秋田県能代市柳町13-8

電話

0185-52-2925

FAX

0185-52-2925

​受付時間

9:00~17:00

駐車場

電車でお越しの方

JR五能線能代駅 徒歩10分

バスでお越しの方

プラザ都前停留所 徒歩3分

認定こども園のご紹介
アクセス

地域社会に根差した活動の一環として、未来を担う子供たちの育成と子育て支援事業をしております。
「明るく・正しく・すこやかに」を目標に、八幡神社隣に幼稚園と保育園を運営しています。

ていじょう保育園

住所

〒016-0825 能代市柳町13-21

TEL

0185-88-8693

FAX

0185-88-8696

ていじょう保育園の児童たち
おもちゃのひよこ
太陽
馬のおもちゃ

渟城幼稚園

住所

〒016-0825 能代市柳町13-21

TEL

0185-52-4136

FAX

0185-52-2090

渟城幼稚園
おもちゃの飛行機
車のおもちゃ
おもちゃのヨット
bottom of page